驚きの安さ!ザ・サードプレースカントリークラブで充実1・5の練習ラウンド!

\6,000ポッキリで27ホールラウンドできるアメリカンスルー営業が断然お得なゴルフ場

2020年6月14日(日)三重県のザ・サードプレースカントリークラブの1・5ラウンド(27H)のアメリカンスルーラウンドに行ってきました。魅力は何といってもその「価格!」2サム保証で\6,000円で27ホールラウンドさせてもらえます。雨天決行を覚悟して予約しましたが「雨も降らず」むしろ「蒸し蒸しの暑さの中」ラウンドさせていただきました。

当日の天気(空)の様子

【ザ・サードプレースアメリカンスルー営業の特徴】
(特徴)
①ロッカー利用不可
②レストラン営業なし
③浴室利用なし
④料金先払い(現金・カードOK)※領収証は言わないとでない
⑤ラウンド終了後は自分でバックを担いで帰る

(それ以外)
①貴重品ロッカーは利用可
②カートへの積込み・積下しはスタッフさんがやってくれます
結論:ラウンドするだけなら普通のセルフプレーとほぼ対応は変わりません。安く楽しむなら断然お勧めです。

【コースの印象】
まず\6,000アメリカンスルーだからといって侮るなかれ!です。クラブハウスから「練習場」「パッティンググリーン」へのアクセスが抜群!スタート直前までじっくり調整ができます。全体的にはショートホールは短いですが池が絡み美しいホールが多いです。ミドルホールはセカンドショットでショートアイアンを使うケースが多いです。ロングホールは比較的難易度が高い!ホールがあるので「大たたき」しないように注意が必要です。

【OUTスタートはスコアメイクに注意が必要!】
個人的にはOUTスタートはスコアメイクに注意が必要です。出だしの4ホールをいかに切り抜けるかで後半の爆発的なスコアにつながります。出だし4ホールでたたいたとしても!「諦めないで!」必ず巻き返せます。コースレイアウト→https://www.third-place.jp/course.html

【1番310y-par4】ティーショットの狙いどころが難しい。左に行く。セカンドは左に引っ掛けると「池」が待ち受ける。
【2番267y-par4】ティーショットが右へ行くことが多い。右へ行くとセカンド狙えない。セカンドは見た目以上に打ち上げているので距離感が難しい。
【3番371y-par4】比較的距離があるパー4なのでセカンドで150yard以上のクラブを使うことになるためパーオンが難しい。
【4番484y-par5】ハンディキャップ1の最難関ホール。セカンドショットを残り100y左サイドに置く以外はかなりグリーンを狙うのが難しいホール。グリーンに乗せるまでの3打ともミスが許されないので如何に切り抜けるか?

過去(2019年11月3日)忘れもしません!私はこの出だし4ホールで「+11」(△、□、+5、+3)をたたいたことがあるのでいつも恐怖で怯えながらスタートします。出だし4ホールは「+3~+4」で切り抜けたいところです。でもその後は5つパーをそろえられるので絶対にあきらめないでください。何とかなります。笑

2019年11月3日のスコアカード
ヘビ発見

【コースコンディションは?】
スルーザグリーンではところどころ雑草?あったりします。ラフは刈ってないので結構すごいです。ラフ&法面からのショットはウェッジでも結構厳しいです。バンカーは雨の後なのか砂が硬く、結構はじかれる感じでした。途中でスルーザグリーンでニョロニョロ「ヘビ」を発見したりなんかもしました。





難関ホールを通過した後!サードプレース5番117y-par3を攻略する

【5番 117y-par3】
グリーン周りがすべてバンカーでガードされている大変印象的なホールです。手前も左右も逃げ道はありません。ひとたびバンカーに捕まれば大たたきもチラついてしまうホールです。ただ距離が短いですので「PW」あたりのクラブで確実にセンターを狙っていきたいホールです。グリーンも平らではなくアンジュレーションがあるのでグリーンオンさせた後も油断はできません。希望はセンター狙いですが「ピン手前」がベストと願いショットします。

【本日の結果】
「PW」で打ったショットはピン筋で飛んでいきましたが、距離が足らず(御の字)手前4Mに着弾しました。結構のぼりのスライスラインをカップ2・5個分スライスにみて距離感だけを意識したパターは「カップイン!」「バディー」。パーで「御の字」が「バーディ」!とてもお得なホールとなりました。

縦の距離感がポイント!サードプレース7番127y-par3を攻略する

【7番 127y-par3】
打ち下ろしのショートホール。写真ではわかりにくいですが左サイドに外すと「ノーチャンス」です。打出しはグリーン右端からピンによって行くイメージでショットします。問題は縦の距離感。オーナーの場合は大変迷うところですが「迷ったときは手前!」でショットします。※今回はオーナーではないのでオーナーのショット(ピン右4Mに着弾)を参考にさせていただきました。

【本日の結果】
イメージ通りグリーン右端から「ドローボール」が打てました。あとはドローの曲がり具合と縦の距離感、、、どうか?見事!「ピン右3.5Mに着弾」!オーナーの内につける形となりました。しかしバーディーパットが寄りましたが入らず「オッケーパー」。納得の「パーです」

1・5ラウンドの0.5ラウンドは目的をもってスコアをつけずにラウンド!!

1・5ラウンドの魅力は18Hラウンドの後にもう0.5ラウンド(ハーフプレー)ができることです。
日ごろ練習場では味わえない「芝生からの」アイアンショット!アプローチ!をやりまくる!そんな練習も可能です。

●ティーショットは「アイアン」=ドライバーほど距離が出ないので必然的にホールアウトまでのショット回数が増える
●100yard前後からは「2球打ち」=ショートアイアンのショット回数が増える
●アプローチは「2球打ち」=2通りの球筋を打ってみて「どっちのイメージの方が寄るか?」確率論の検証!
●パターはやらない=スロープレー撲滅・後続組への配慮!(パターに使う時間をショットに使う)

練習場では決して味わえない「約60球」ほどの練習ができました。

1.5ラウンドって健康的!歩行数15,885歩!!!10.7㎞!!!

ザ・サードプレースのアメリカンスルー1・5ラウンドは「安い!」うえに「練習にもなる」うえに「健康的」でもありました。当然本日も目標である「安く」「楽しく」「健やかな」ゴルフ達成です。ありがとうございます。

Follow me!